これでも温暖化と無関係と言える? 8万年に1回未満の熱波がシベリアを襲う

温暖化・気候変動

 今年1~6月、ロシア・シベリア地域は記録的な熱波に見舞われた。極寒の町ベルホヤンスクで気温が38度に達するなど、異常な高温を記録した。欧州の気象当局や大学などの研究チームが分析したところ、地球温暖化がなければ8万年に1回未満しか起こらないような現象だと分かった。

 シベリアの気温は年初から平年を大きく上回っている。1~6月の平均気温は1981~2010年の平均に比べて5度以上高かった。東シベリアのベルホヤンスクで6月20日、気温が38度に達した。北極圏で観測史上最高気温の可能性がある。

 研究チームはこうした気温の状況を分析したほか、現在の気候と温暖化前の気候を比べるシミュレーションもした。

 その結果、今年1~6月のシベリアの熱波は、人為的な気温上昇がなければ8万年に1回未満の頻度でしか起こらない現象で、温暖化がなければほぼ起こりえなかったという結果になった。現在の気候でも130年に1回未満の頻度と予測された。だが、温室効果ガスの排出を急速に減らさなければ、今世紀末までに頻繁に起こる可能性があると指摘した。温暖化がなかった場合に比べて、気温が2度以上高くなったこともわかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/efcae142ad446d7a1082b8954d20f34c8d05b690

シミュレーションに用いられたパラメータが分かりませんが、専門家が分析した結果ですからとりあえず信じましょう。

確かに、ここ数年異常気象が続いていますから、人間の活動と何らかの関係があると疑う方が自然だと思います。

では、ツイッターの反応を見てみましょう。

シベリアの熱波 温暖化なければ8万年に1回未満の現象 ⇦来年も起こったら笑ってしまうな

これなら、ロシアの人たちも闘争心が薄れて、穏やかになって平和になるかな

温暖化が原因?温暖化の原因ってわかっていないよね。地球の自転が遅くなっており、マントルや気象への影響があります。自転が遅くなることで、気流の流れに変化が生じ、熱波が発生したのでは。怖いのは凍土に閉じ込められたメタンガスが放出され温暖化が進み、未知のウイルスが繁殖すること。要注意

不穏な現象だ。

人為的な気候変動に加えて晴天が続いたことにより、ここ数カ月の間、シベリアが猛暑に襲われている。この熱波は、6月に北極圏の気温を38℃まで上昇させたのみならず、大規模な山火事にも拍車をかけており、永久凍土層のあるツンドラまでが現在、炎に包まれている。

この話題についても、あまり活発にツイートされていないようです。

日本から離れたロシアの話題なので、関心が薄いのかも知れません。

ちなみにちょっと前の報道で下のような記事がありました。

未知の細菌やウイルスも…永久凍土の融解で地球が危ない!

 いま、北半球が異常な暑さに見舞われている。とくにその現象が著しいのが、ナント、シベリア地方。誰でも酷寒の地を連想する。戦後、多くの日本人がかの地で強制労働を課せられ、その多くが過酷な労働と想像を絶する寒さで命を落とした。そのシベリア各地で、この6月、30度を超す気温が記録された。太陽直下の地点では50度を記録したともいう。地球温暖化の影響とされているが、これは地球全体にとって極めて深刻な問題だ。

 地球温暖化に伴い、いわゆる永久凍土の融解が進む。凍土といっても、そのかなりの部分は氷。凍土が融解すると、氷に閉じ込められていたメタンガスが発生する。じつはメタンガスの地球温暖化への影響は二酸化炭素の25倍といわれている。地球温暖化→永久凍土融解→さらなる地球温暖化という図式である。

 永久凍土融解の影響はメタンガス発生にとどまらない。北極圏の永久凍土には大量の水銀が含まれているのだ。その量は5700万リットルという報告もある。魚類、クジラ、アザラシ、セイウチなどを食す北極圏の先住民たちの水銀の血中濃度がきわめて高いレベルにあるという調査報告もある。

 さらに永久凍土には、さまざまな種類の細菌やウイルスが含まれている。なかには、人類にとって未知の種類のものもあると推定される。

 現在、全世界は新型コロナウイルス感染症対策に防戦一方だが、もしかするとさらなる難局を迎えることになるかもしれない。当然、同じ北極圏のアラスカも永久凍土の融解が進んでいる。アラスカはまぎれもなく米国の州のひとつ。この国の現大統領は、これまでの言動から考えて、地球温暖化、温室効果ガスの初歩的理解さえ疑わしい。このままでは地球が、そしてわれわれの命が危ない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b45318531c13d18e34d731c95ca45072eb1483b7

この報道もかなりショッキングなものですね。

シベリアの融解した永久凍土から、3万年前の巨大ウイルスが発見された。地球温暖化の影響に対する新たな不安感が広がっている。

『米科学アカデミー紀要』に掲載された論文で、フランスの研究者たちは、ロシア北東部の永久凍土の融解層を分析し、「Mollivirus sibericum」というウイルスの株を発見したと発表した。このウイルスには、現代のアメーバに感染する十分な伝染性があるという。

古代の大型ウイルスが永久凍土のサンプルに潜伏していることが発見された例は、2003年以降に4例ある。そのひとつである今回のウイルスは、ヒトには感染しないと見られているが、今回の発見は、極域の融解によって、ほかのもっと有害な病原菌が解き放たれるかもしれないという不安を誘発している

こうした古代ウイルスを目覚めさせる可能性があるのは、気候変動の影響だけではない。北極の大部分は鉱物資源や石油が豊富で、こうした地域での産業開発がますます盛んになってきている。こうした開発が、いままで発見されていなかった病原菌を解き放ってしまう可能性もあるのだ。

論文の筆頭著者のひとりである、エクス=マルセイユ大学のジャン・ミシェル・クラブリーは、次のようにコメントしている。「注意を怠り、予防対策も講じないままこうした領域の産業化を進めれば、根絶したと考えられている天然痘などのウイルスを覚醒させてしまうかもしれないリスクを負うことになる」

今回論文を発表したチームは、2013年にも同じ領域で巨大ウイルス(全長が0.5ミクロンを超えるウイルス)を発見し、「ピソウイルス・シベリカム」と命名した。その後、この氷河期のサンプルを研究室で蘇生させ、複雑な遺伝子構造を分析している。同チームは、今回発見したウイルスでも、同じ分析を行いたいと考えている

https://wired.jp/2015/09/12/ancient-virus/

こちらの記事では、地球温暖化よりも産業開発による問題が提起されています。

これらの報道を見ていると、有害物質の放出や未知のウィルスの流行は避けられないのかもしれないと本気で思いますよね。

これだけ地球環境が悪くなることが目の前に迫ってきているのに、「子供を増やそう!」と思う人がどれだけいるのでしょうか?

小手先の少子化対策をするくらいなら、環境問題一本に絞って対策した方がよっぽど効率が良いのではないかと考えるのは私だけでしょうかね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました